前回、【はじめて外構工事を依頼する。】として書きました。
聞き馴染みのない言葉で且つ建物を購入したらついてくると勘違いしてしまうものと伝えました。
こんにちは【雅総建】です。【みやびそうけん】と読みます。
愛知県西尾市にあります土木建設会社です。外構工事もやっております。
【外構を軽く扱っていませんか?】では心理的にオマケと思われてしまう外構を
なんとか目を覚ましていただいて、しっかり計画をされることを願ってお伝えします。
外構を軽く扱っていませんか?
なぜか、家よりも重要でないものという先入観が入ってしまいがちです。
家がほしい!となったときにはお近くのモデルルームを見学しに行って家の雰囲気はバッチリつかめます。
それと同時か次の順で土地選びが待っています。長方形で平らな区画整理された土地であればやりやすいですが、
変形地であったり旗竿地、坂道に面した土地、建物と道路で高低差がある土地様々です。
ハウスメーカーの営業さんは外構費用をどう伝えるでしょうか。
よく外構予算は建物本体にかける予算の1割ほどなんてネットで見ますが誰が言い始めたんでしょうね。
家がほしい!となったときにはお近くのモデルルームを見学しに行って家の雰囲気はバッチリつかめます。
それと同時か次の順で土地選びが待っています。長方形で平らな区画整理された土地であればやりやすいですが、
変形地であったり旗竿地、坂道に面した土地、建物と道路で高低差がある土地様々です。
ハウスメーカーの営業さんは外構費用をどう伝えるでしょうか。
よく外構予算は建物本体にかける予算の1割ほどなんてネットで見ますが誰が言い始めたんでしょうね。
デマであると断言します。
【土地の形が様々なのに】どういう計算したら建物の1割になるんでしょうか。
これを真に受けて1割くらいを準備しておけばよいんだ。
そのくらいが相場じゃない?と勘違いされた方が続々と失敗してらっしゃいます。
これを真に受けて1割くらいを準備しておけばよいんだ。
そのくらいが相場じゃない?と勘違いされた方が続々と失敗してらっしゃいます。
一昔前はよかったです。
10年15年前はまだ分譲住宅の外構で100万円で外周ブロックにフェンスを立て、
コンクリートの2台分駐車スペース、簡易的な機能門柱ができていました。
コンクリートの2台分駐車スペース、簡易的な機能門柱ができていました。
今は外構もコストが上がっています。
それから時が経ち、物価は高く、燃料も高く、人件費も高いとなって今では
150万円でも最低限に見合わない外構ができるかできないか。となっています。
まだまだこれからも全体的に上がっていく見込みですので
体感では200万円がスタート予算で、そこから希望の外構を積み重ねていくイメージです。
それをハウスメーカーさんが正しく伝えてくれないことは多々あります。
念のため300万円ほど用意しておきましょうと言っていただけるくらいだと信用できます。
100万円で大丈夫ですよ~。というような軽い営業さんは後々恨まれてしまうんじゃないでしょうか。
150万円でも最低限に見合わない外構ができるかできないか。となっています。
まだまだこれからも全体的に上がっていく見込みですので
体感では200万円がスタート予算で、そこから希望の外構を積み重ねていくイメージです。
それをハウスメーカーさんが正しく伝えてくれないことは多々あります。
念のため300万円ほど用意しておきましょうと言っていただけるくらいだと信用できます。
100万円で大丈夫ですよ~。というような軽い営業さんは後々恨まれてしまうんじゃないでしょうか。
外構はオマケではありません。軽くないんです。
金額が上がってくる理由はどちらかというと建築計画の入口となってくる土地形状や地質によることが多いです。
これに関してはハウスメーカーさんも、どこに建てようとしているかによって
別途費用がかかってくると説明される部分なので、ここの知識を押さえると予算組みがしやすくなってきます。
これに関してはハウスメーカーさんも、どこに建てようとしているかによって
別途費用がかかってくると説明される部分なので、ここの知識を押さえると予算組みがしやすくなってきます。
次回、【外構の金額が高くなる理由は?】をお届けいたします。
ここまでご注目いただき、ありがとうございました。